お昼寝をしない子にたった
1つやるだけで
午後からすんなりお昼寝を
してくれる方法

LINE@限定

ワンオペ育児・家事
やることいっぱいで
イライラする

旦那さんの行動・言動
全てにイライラする

イライラを軽減させて
今よりも100倍!!
楽しく笑顔で家族と暮らす方法


   お昼寝をなかなかしてくれない
   お子さんに困っていませんか? 


【午前中にあることをするだけでお昼から
子どもがコロッって寝てくれる方法】




お昼寝をしてくれなくて困っていませんか?


少しでもお昼寝をしてくれたら
自分の時間が取れて
ゆっくりコーヒーでも飲みながら甘いものを
食べてリフレッシュできそう!!

夕食の準備だってできるのに!!


と思いませんか?


なのになかなかお昼寝をしてくれない

そんな方に必見です!!

ワンオペ育児でいつも子どもと対でいると
「イライラ」がどんどん募ってきませんか??


きっと最初は小さなイライラなんです


ですが、そのイライラを解消・解決しないまま
毎日過ごしていて


「自分さえ我慢すれば!」っと
切り替えてまた日常に戻す


そんな繰り返しをしていますよね


そんなことになる前に


小さなイライラを解消・解決
軽減できれば自分が楽になります

そして自分の時間を手に入れてみませんか?

少しでもホッとする時間があるとママさんの
気持ちも変わってきます

  • 子育てでイライラしている
  • 思い描いていた子育てには程遠い
  • イライラして生活から抜け出したい
  • 育児・家事に追われて自分の時間がない
  • 産後 旦那さんと不仲になってこの先
    どう接していいのか困っている
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
そんなあなたに読んでもらいたいです


出産する前はいろいろ子育てに思い描いていたけど
思っていた以上に大変!!
  
まとまった睡眠はとれないし 
なにかにつけて「イライラ」してしまう


旦那さんのする行動・言動すべてに「イライラ」してしまう


そんなことを思う自分も嫌になる・・・・
そして落ち込む・・

    

そんな方にぜひ読んでいただきたい!!
大丈夫です!!



これを読んで頂ければ子育ての「イライラ」
旦那さんに対しての不満が徐々に軽減されて 
笑顔で子育てする自分を手にいれることが出来ます


あなたは下記の項目にいくつ当てはまりますか?

どんな育児・家事にイライラを感じていますか?

  • イライラが募ってつい子どもに感情的に怒ってしまう
    そしてすぐ後悔してしまうの繰り返し
  • 自分の子育てが正しいのか 不安に感じる
  • 周りのママさんと比べて 落ち込んでしまう
  • 育児・家事に時間がいっぱいで自分の時間がない
  • 旦那さんのする行動・言動すべてにイライラを感じる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
一つでも当てはまる方は以下のものを受け取ってください!

LINE@限定

お昼寝をしない子にたった
1つやるだけで
午後からすんなりお昼寝を
してくれる方法

プレゼントを受け取るだけで
今悩んでいるイライラから
解放されます

そして
笑顔でワンオペ育児が
出来るようになります

著者 プロフィール

miwa@頑張らない育児のプロ
1980年2月19日 生まれ
山口県出身 



現在 7歳 5歳 3歳の3人姉妹の子育て中
平日は朝8時から17時まで勤務


趣味は  洋裁 ・ 刺繍
つい最近まで仕事で縫製をしていました
引っ越しのため辞めました
今は子ども服を作って楽しんでいます



結婚して大阪に7年住んでいました



3人目を出産して常日頃ワンオペ育児
そこに頼る人もいないでは、
育児が大変ということで
私の実家近くに引っ越し



高齢出産なので少し余裕をもって
育児が出来ると思っていましたが
思っていた以上に大変でした



1人目の時はかなり手探りで育児をしていたが
3人目ともなると手抜き育児
出来るようになりました


なので、


今 1人目お子さんのワンオペ育児をしているママさんに
頑張らなくてもいい育児をして
イライラを軽減できる方法を
伝えられたらと思っています!


そのため あなたの
「悩み」や「イライラ」が
私にとって貴重な参考になります


LINE登録やプレゼントには
いっさいお金はかかりません


ただ あなたの「悩み」「イライラ」
共有してくださるだけでいいんです


LINE@にて質問をうけています


ぜひわからないことがありましたら 
お気軽にご相談ください


LINE@は期間限定募集になります

今回の募集は
育児・家事でイライラしている人
もっと効率よく家事をして
自分の時間が欲しい人


このような方がどのような
「悩み」や「イライラ」を
抱えているのかをリサーチするため
募集しています


そのため 
リサーチが終わり次第プレゼント企画は
終了させていただきます

いつ完了するのかがわからないので 

ぜひこの機会をお見逃しなく!

よくある質問

Q LINE@プレゼントを受け取るのにお金はかかりますか?

A お金は一切かかりません 
あなたの悩みやイライラを共有してもらえたら
嬉しいです




Q 登録後 迷惑メールはきますか?

A 法的な事情がない限り
 登録して頂いた情報を第三者に渡すことは 
絶対ありません



Q 育児・家事にイライラは軽減できますか?

A 私自身が全力でサポートいたします
これを読んでいるあなたはきっと変わりたいと
思っているはずです
一緒に頑張りましょう
 

登 録 方 法

Step.1
ボタンをクリック
「プレゼントを受け取る」ボタンをクリックしてください
Step.2
LINE@を友達追加
ボタンをクリック後に出てきた「miwa@頑張らない育児サポート」を友達追加してください
Step.3
プレゼントを受け取り
登録後に届いたメッセージのアンケートにお答え頂きプレゼントの受け取りをおこなってください
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

さいごに

さいごまで読んで頂き
ありがとうございます


家庭円満でいるためにまずは
なにが一番大事かわかりますか?


それは「ママの笑顔なんです!!

私もよく母に言われていました

ママが笑顔でなければ 
子どもも笑顔ではなくなるし
不機嫌なママを見ている旦那さんも
気分は良くないと思います


そう思いませんか??


ワンオペ育児をしていると
「なんで私ばかり」っと思いますよね
私もそうです


夫婦でいるのになんだか 育児・家事すべて
自分の責任
になっている気がしますよね


夫婦なので子どものこと 
家のこと全て二人の責任なんです


たくさんのママさんはそうやって
いろんなことを背負い込んでいるんです

この悪循環のせいで病気にもなりかねません!


そんなことは絶対避けたいですよね

このワンオペ育児の状況を変えることは
まず難しいと思われるので・・・・・



ワンオペ育児を楽しむというのはどうでしょうか??!!


ひとりで全てしているのであればできる限り
「手を抜く」というのはどうですか??

確かに私も一人目の子育ては
いろいろ頑張っていたと思います


3人目になるとやらなくていい
育児・家事があることに
気づきました


ぜひ、私の頑張らない育児・家事をみなさんに
伝えられたらたと思っています

  
そして「イライラ」を軽減させて
夫婦円満・家族円満を手に入れましょう!!